アイコンWEB予約RESERVATION
矯正歯科 矯正歯科

Orthodontics

About

歯並びが悪く、上下の歯が噛み合っていない状態を不正咬合(ふせいこうごう)といい、これを治すのが矯正治療です。
きれいな歯並びは、見た目だけではなく、健康にも関わってきます。正しい噛み合わせができていないと、きちんと食べ物を咀嚼できなかったり、顎に痛みを感じるようになったりする恐れがあります。
歯や口元を正常に整えれば、自分でケアがしやすくなり、むし歯や歯周病の予防につながります。全身の健康維持、美容にもうれしい影響が現れます。

WORRIES

叢生
開咬
交叉咬合
上顎前突
過蓋咬合
空隙歯列
上下顎前突
反対咬合

その他、様々な歯並びでお悩みをお持ちの方がご相談にいらっしゃいます。

矯正をすることでキレイな歯並びになる

矯正をすることでキレイな歯並びになると
このような良いことがあります

  • 虫歯や歯周病(歯槽膿漏)予防につながる
  • 発音が正常になる
  • 咀嚼(かむ)機能、能率が向上する
  • 心理面でもよい影響をもたらす
  • 口腔周囲の外傷を起こしにくくなる
  • あごや口腔の成長を健やかにする
  • 顎関節の障害(顎関節症)の発現を防ぐ
  • 口腔周囲の筋肉の活動を正常化する

POINT

下記の理由で選ばれております

  1. 小児矯正・成人矯正の両方に対応
  2. 嬉しい無料相談を実施中
  3. 料金体系が明確で、破損時や紛失時の追加料金は一切なし
  4. ワイヤー矯正やマウスピース矯正など患者様に合わせた数多くの治療方法をご提案
  5. 矯正治療を行っているスタッフもいるため症状や経過に関していつでも相談しやすい

Kinds

表側矯正

表側矯正は、歯の表側にブラケットという四角い装置を付け、そこへワイヤーを通しワイヤーが引っ張る力で歯並びを整えていきます。
「ワイヤー矯正」は最もオーソドックスな矯正方法となります。

メリット

  • 矯正費用を比較的抑えられる
  • 滑舌への影響が少ない
  • 適応範囲が最も広い

デメリット

  • 口を開いた時にワイヤーが見える
  • 口が閉じにくい
  • 引っかかった食べかすが目立つ

裏側矯正(舌側矯正)

従来のように歯の表面に矯正装置を装着して矯正治療を行うのではなく、歯の裏側に装置を装着し、周囲に気づかれずに矯正することができるのが裏側ワイヤー矯正です。

裏側ワイヤー矯正なら、接客業の方など、見た目が気になる職業をされている方も周囲の目を気にせず安心して歯並びを治療することが可能になります。
また、自浄作用を持つ唾液が循環する歯の裏側に矯正装置を装着するため、表側矯正よりも虫歯になりにくいというメリットがあります。

メリット

  • 周りに気づかれずに歯列矯正ができる
  • 後戻りのリスクを減らせる
  • 前歯を後方へ動かしやすい

デメリット

  • しゃべりにくい
  • 噛み合わせを上げることが多い
  • 治療期間が長くなる

部分矯正(MTM)

部分矯正は、噛み合わせに問題がない軽度の歯の乱れに用いられます。
軽度のガタガタした歯並びや出っ歯であれば部分矯正で改善が見込めます。

ただし、ご自分の判断で部分矯正が治せると思っても、噛み合わせなど様々な要因でその他の歯並びにも影響を及ぼしていることも。その場合は、部分矯正だけでは改善が難しく、全体の矯正が適切です。

メリット

  • 気になる前歯だけなおせる
  • 短期間で治療が完了する
  • 費用を抑えられる

デメリット

  • 噛み合わせの改善に大きな変化は見込めない
  • 部分的に矯正するため噛み合わせが崩れることも

マウスピース矯正

マウスピース矯正では、透明な薄いプラスチックで作られているクリアコレクトを使用し、装着した際も違和感が少なく、周囲からもほぼ気づかれません。
そのため治療中もお口元を気にすることなく、笑顔でいることができます。

また、食事の際も取り外しが可能なため、食べたいものもたべれるのが魅力の一つです。

メリット

  • 薄くしなやかなマウスピース
  • 歯を動かす力が強い
  • 見えにくく目立たない
  • 金属アレルギーの方にも対応

デメリット

  • 自己管理ができないと治療が遅れる
  • クリアコレクトだけでは適応できない症例がある

【当クリニックで取り扱う代表的なワイヤー矯正用のブラケット装置】

メタルブラケット

歯の表側に取り付ける金属製の矯正装置です。治療費が比較的安く済む傾向にありますが、矯正器具自体が目立ちやすくなっております。

セラミックブラケット

構造はメタルブラケットと同様ですが、セラミック製のブラケットを用いることで、目立ちにくく、金属アレルギーの方にも使用可能な装置です。

flow

  • ワイヤー矯正
  • マウスピース矯正
1. 無料カウンセリング

1. 無料カウンセリング

歯科医師や歯科衛生士から、ワイヤー矯正についての詳細や患者さまのご希望をうかがい、最適な治療をご提案いたします。

2. 検査・診断

2. 検査・診断

患者様の口腔内の状況を精密な型取りを行い、データ化します。ここでまずは現在の噛み合わせ、歯や顎の状態などを精密検査し、診断します。

3. 治療内容確認

3. 治療内容確認

診断データをもとに患者さまへ、治療内容・今後の流れなどのご説明をさせていただいた上で、同意を頂きます。

4. 治療開始

4. 治療開始

歯の表面もしくは裏側に装置を装着し、ワイヤーをセットします。
この日より歯は動き出します。

5. 経過観察・調整

5. 経過観察・調整

治療の進行状態によって、約4~8週間に一度のペースでご来院いただき経過観察・調整をさせていただきます。その際、患者様の口腔内の状態をチェックも行います。

6. 動的治療の終了・保定期間

6. 動的治療の終了・保定期間

歯並びが整い、矯正治療が完了したら保定期間に入ります。一度整ってからも後戻りしてしまう可能性があるため、後戻りを予防するため1〜3年ほど保定装置を装着し、歯並びを安定させます。

7. メインテナンスへ

7. メインテナンスへ

保定期間中の通院は2ヶ月〜半年に1回というペースとなり、噛み合わせや後戻りを起こしていないかなどのチェックを行います。
保定装置のお渡し。保定期間は最低3年。

1. 無料カウンセリング

1. 無料カウンセリング

歯科医師や歯科衛生士から、マウスピース矯正についての詳細や患者さまのご希望をうかがい、最適な治療をご提案いたします。

2. 検査・診断

2. 検査・診断

患者様の口腔内の状況を精密な型取りを行い、データ化します。ここでまずは現在の噛み合わせ、歯や顎の状態などを精密検査し、診断します。

3. 治療内容確認

3. 治療内容確認

データを患者さまと共有し、治療内容の確認と治療の同意を頂きます。

4. 治療開始

4. 治療開始

マウスピースが完成したら、マウスピースを装着して矯正治療を開始します。

5. 経過観察・調整

5. 経過観察・調整

その後は各治療段階に合わせ、歯科医師の指示に従って2週間に1回のペースでマウスピースの付け替えを行っていただきます。症状にもよりますが、1ヶ月〜3ヶ月に1回程度の通院となり、来院時には使用状況の確認と必要に応じて歯牙の形態修正を行います。

6. 保定

6. 保定

歯並びが整い、矯正治療が完了したら保定期間に入ります。歯並びは一度整ってからも後戻りしてしまう可能性があるため、後戻りを予防するため1〜3年ほど保定装置を装着していただき、歯並びを安定させます。

7. メインテナンスへ

7. メインテナンスへ

保定期間中の通院は2ヶ月〜半年に1回というペースとなり、噛み合わせや後戻りを起こしていないかなどのチェックを行います。
保定装置のお渡し。保定期間は最低3年。

FAQ

Q1矯正中の痛みはありますか?

矯正中は、歯を動かすため痛みが発生する場合があります。痛みの有無や程度は患者さまごとに異なります。また、歯の移動だけではなく、矯正装置が口の中に当たることもあります。当院では、マウスピース矯正も行ってますので、一度ご相談ください。

Q2差し歯(ブリッジ)をしている場合でも矯正はできますか?

矯正治療は可能です。差し歯の材質によっては、矯正装置が外れやすいことがあります。ブリッジの場合には、歯を適切な位置に移動させるためにつながっている歯を分割することもあります。ただし、ブリッジ部分の歯を動かす必要がない場合は、そのまま治療を行います。

Q3矯正装置を装着したままスポーツや楽器はできますか?

スポーツや楽器の種類によっては注意が必要なものもあります。例えば、ラグビーやボクシングのように激しくぶつかり合うスポーツは矯正装置で口の中を傷つけてしまう可能性があります。しかし、マウスピース矯正の場合、装着時間を守りながら、装置の着脱が可能です。

Q4矯正治療期間はどれくらいですか?

治療期間は、患者さまの歯並びの状態、治療方法などによって大きく異なります。部分矯正含め、半年〜3年が目処となります。いくつか症例も載せておりますので、治療期間が気になる方は、お気軽にご相談ください。

Q5矯正治療に年齢制限はありますか?(子供や妊婦など)

治療方法によっては年齢制限等があります。例えば、小児矯正に用いられるマウスピースは中学生までが対象です。妊娠中は基本的に治療できますが、場合によっては、お勧めしない事や調整が必要な場合もあります。

Q6矯正治療は医療費控除の対象になりますか?

子供の成長のために必要な治療、健康や機能の問題を解決するための治療は対象です。単に見た目の改善は対象外となります。医療費控除を受けようとする場合、会社員であっても確定申告が必要なのでご注意ください。(詳しくはこちら